THE TAKUROWSの日記

趣味や感じたことをなんとなく書きます。

新宿末廣亭デビュー

f:id:gon-freecss18:20171029140710j:plain

f:id:gon-freecss18:20171029142102j:plain

 

 

ようやく、新宿末廣亭デビュー果たしたぞーーー!!!

自分が寄席に行こうとすると雨の確率が高い・・・。

けど雨の末廣亭かっこよかったな〜。

 

昭和元禄落語心中のアニメ化が決定して

その前にと思ってマンガ読んで、どハマりした

ミーハー即席落語ファンです。

 

原作の寄席のモデルになった新宿末廣亭にいつかいつかと思いつつ、

なかなか行かなかったんです。

 

しかしこの度、10月下席の夜の部主任(トリ)を橘家文蔵師匠が務めるということで

遂に末廣亭デビューを果たしました。

f:id:gon-freecss18:20171029140835j:plain

 

(10/28夜の部・番組表)

f:id:gon-freecss18:20171029140949j:plain

 

前座 橘家かな文 「真田小僧」(文蔵師匠の弟子)

春風亭一左

ホンキートンク(漫才)

林家きく麿

桂文雀

アサダ二世(奇術)

三遊亭万窓「悋気の独楽

三遊亭歌武蔵  「宗論」

仙三郎社中(太神楽)

桂南喬

柳家小満ん時そば

-お中入り-

柳家小せん

米粒写経(漫才)

五明楼玉の輔

古今亭菊太楼

林家正楽(紙切り)

-主任- 橘家文蔵「試し酒」

 

どの落語家だったか忘れちゃったけど

「手紙無筆」「宮戸川」も聴けました。

 

文蔵師匠を知ったのは「声優落語天狗連」というイベントです。

 

ラジオ局・ニッポン放送吉田尚記(よしだ ひさのり)アナウンサーと

お笑いコンビ・米粒写経のツッコミ、サンキュータツオさんが

MCを務める、落語心中のアニメ放送を記念して始まったイベントです。

(落語とアニメが大好きという一昔前では言いづらいような趣味の二人)

今はこんな時代なので、二人はアニメ関連の仕事を恐ろしいほどやってます。

 

このイベントは

1.若手声優による落語を一席丸ごと披露してもらう

2.本物の落語家による、主に原作に登場する噺をやってもらう

というのがメインです。

(最近のは行けてないので分かりませんが、恐らく変わってないと思います。

噂によると今一番チケットの取れない講談師・神田松之丞も出たとか。)

 

私が参加したのは第2〜4、6〜8回で

 

それぞれ

第2回 立川志ら乃時そば

第3回 春風亭一之輔居残り佐平次

第4回 隅田川馬石「野晒し」

第6回 古今亭文菊「あくび指南」

第7回 橘家文蔵「芝浜」

第8回 柳家わさび「死神」

 

を生で聴きました。

どの方も良くて、寄席の番組表で名前を見ると行きたくなります。

 

今回、末廣亭デビューのきっかけである文蔵師匠の

「芝浜」は泣けました。

 

米粒写経の漫才も初めて見れて嬉しかったです。

サンキュータツオさんは生で何回も見てるのに

TBSラジオ荒川強啓 デイキャッチ」でも何回も聴いてるのに。

居島さんの声量凄かった。まぁ、歌武蔵さんには敵わないけども。

 

最近、行ってよかったものが多くて嬉しいです。